ホワイト→冬ベージュ
ハイトーンで 傷んだ髪も、 明るさを落ち着かせれば、 一気にイメージがかわります! 髪型や長さが同じでも、 カラーだけで イメチェンは可能です!! 髪を伸ばしたくなったら 髪を切らないのが 1番早く伸びます! だけど、何…
ハイトーンで 傷んだ髪も、 明るさを落ち着かせれば、 一気にイメージがかわります! 髪型や長さが同じでも、 カラーだけで イメチェンは可能です!! 髪を伸ばしたくなったら 髪を切らないのが 1番早く伸びます! だけど、何…
秋のカラーは レッド系やオレンジ系 紅葉をイメージした カラーなどが人気ですが、 色が抜けて来た金髪に 深い緑を入れてあげるのも 雰囲気が落ち着いて 大人感じを出せます! Before after ヤンチャな感じが消えて…
夏= 暑い、明るい、にぎやかなイメージ 春秋冬とは違う、 明るいイメージに なるためにWカラーが おススメです!! Wカラーは ブリーチ=脱色をして その上からカラーを してあげることで 地毛からではできない 綺麗な色の…
今週は、 20代、30代のお客様の カラーが多い1週間でした^ ^ 僕が前から、 言っている 社会人のカラー。 カラーすると聞くと、 金髪、茶髪のような 言葉頭に出てきませんか? もちろん、 それは正しいと 思います!が…
春におすすめなカラーは 僕的には、ブラウンです。 無難で一般的かもしれないけど、 やっぱりブラウンて、 髪が綺麗に見えて、 落ち着いても見える! 今はナチュラル志向なスタイルが 逆にカッコいいと思います! カラーが厳しい…
黒染めしたことありますか? カラーしたことある方は ほとんどの人は ありますよね。 根元が黒くなり カラーするのが めんどくさいとなり 黒に戻します! 確かに、カラーを 持続するのは大変ですが、 黒染めをする…
こちらがブリーチ1回 こちらがブリーチ5回 5回して、カラーを乗せて ホワイト系のシルバーに しました! さすがに頭皮が痛くなります。 その先に綺麗な白が待っています! こちらはチャレンジしすぎですが ブリーチ2…
キンキンに黄色くなってた髪を 暗めのアッシュに。 目立たないのに、何か他と違う。 そんなイメージです★ はじめは、ホームブリーチで まだらになっていました。 参考画像を撮り忘れて しまいましたが、 金と黄色と茶の 三…
wカラーの学生が 増えました^ ^ 1番色々と楽しめるのは、 学生時代ですよね! 社会人になってから 気付く場合が多いです! 学生の時に 目一杯楽しもうと なっていれば、 後の後悔も少なく いい思い出として …
ブリーチを一回して、 そのあとに、 少し色をくすませる カラーを 入れたのが こちら↓ あえて、 金髪っぽさを 残して元気のある 印象にしました!! コレより暗い色を 入れれば、 落ち着いたハイトーンにも できます!…
10月はカラーのご予約が 増えたお話の続きです! 一つは学園祭などの 学生さんが カッコよくダブルカラーで ご予約が増えています! あとは、 秋になると、 夏より長めに 髪型を整える人が多いので 動きを、出すため…
10月は カラーのご予約が 増えてます! 夏が終わり、 明るくなってしまった 方は暗めにトーンダウンしたり 逆に、暗かった髪色を wカラーで明るくしたり 色々です! もちろん、 皆さんしっかり トリートメントを …
パーマに引き続き、 髪にボリュームを 出したり、 動きがあるように 見せるには カラーも大事です! 1番多いのは、 刈り上げのとこは 黒で残しておいて、 上のとこをブラウン~金髪に してあげるとかなり トップの動き、…
赤みが出やすい髪質。 これは日本人を始め、 アジア人に多いです! なので、ブラウン・オレンジ・レッドは 綺麗に発色します。 でも、人気があるのは、 アッシュです! 当店のお客様の7割以上が アッシュです! 日本人…
ムラシャンをし続けた髪色は、 黄ばみが取れて、 このような、グレーのような ベージュになりました(^ ^) 黄ばみがなくなるだけで、 優しい髪色に見せられるので 春にはかなりいいです☆ ハイトーンで元気の良い 色合いがお…
ダブルカラーって 普通のカラーと 何が違うの? 地毛の髪色にカラーをするのが 通常カラー。 ブリーチで脱色して地毛の色を かなり明るくしてから カラーをするのが ダブルカラーです! ダブルカラーを、したことある人は わか…
トリプルカラーは、 ダブルカラーと同じで まずブリーチを使い、 地毛の黒を脱色します! ダブルカラーと違うのは、 ブリーチを2回して 綺麗な色が入るようにします!! ブリーチは抜けば抜くほど 綺麗に色が入ります! 絵具で…
皆さんはカラーをしたことがありますか? したことがある人は、お分かりかもしれませんが セルフカラー《自宅カラー》をしたときに 髪の毛がかなり傷んだと思います。 傷んでいる感覚は、人それぞれですが、 ・髪にてぐしを通した時…
皆さんも、一度は耳にしたことがあると 思います(^^)/ メラニン。 さてこれはどんなものなのか? 有害な紫外線(UV)を吸収し、 頭部を守る働きがあります。 メラニンはシミのも…
9月より、新しいカラー剤を導入する ことになりました(^^) 今まで使っていたカラー剤より 髪に対して傷みがより少なく、 頭皮に対しても傷みがより少ない、 カラー剤です!! 染まりが悪いんじゃ…